根元と毛先の薬を変えるのはなぜか。

こんにちは!
アシスタントの松井です!

今回はなぜ根元と毛先の薬を変えるのはなぜか。というお題に答えていきたいと思います。

これは主にカラーの時に根元と毛先の薬を分けます。

根元には少し暗めの薬を使い、

毛先にはメインの色の薬を使います。


【なぜ暗い薬を使うのか?】

地肌に近づけば近づくほど体温を感じやすいのでこれによって薬の反応も変わってきます。
温度を感じやすい部分だったり細い部分の髪の毛の場合は色が上がりやすかったりします。
なので根元の部分は毛先より明度が上がりやすいってことになります。
根元の薬を少し暗めにするとちょうど良くなるっていう考えです。

なのでお薬を変えることによってバランスを取っています。


それともう一つ
アルカリカラー剤は一液【染料】、二液【明るさを引き出す】を混ぜて作ります。

2液を根元と毛先で分けたりします。根元は6%の2液、毛先は3%〜4.5%の2液と変えてます。

6%だと染める力が強いんです。なので根元に基本6%を使います。(白髪染めの場合)
3%だと6%にくらべて力が弱いのでダメージを6%に比べて抑えることができます。

毛先を既に染めてらっしゃる方が多いのでダメージを極力少なくする為に弱めの3%を使って染めています。

暗くする場合には強い染力で染める必要がないのでその時も3%や、1.5%などを使います。
染める場所によって過度なダメージが出ないよう配慮します^_^


以上をもちまして、根元と毛先の薬をなぜわけるのかでした^ - ^


Ash 鷺沼店 ブログ

鷺沼駅北口目の前。ターコイズブルーの看板が目印です。骨格に合わせた美フォルムショートカット自信があります。ボリュームアップ白髪染めなどエイジングメニューもご用意、ご来店お待ちしています。 只今カラーキャンペーン中です。 オーガニックカラーやボリュームアップカラー。白髪染めに自信あり!大人気のデジタルパーマ、エアウェーブ。髪をいたわった優しいメニューもご用意しています。お気軽にご相談ください。